Birdwatch Note
2023-07-12 04:49:43 UTC - MISINFORMED_OR_POTENTIALLY_MISLEADING
https://news.un.org/en/story/2006/03/173142 https://kotobank.jp/word/%E5%9B%BD%E9%80%A3%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A-64423 国連人権委員会は2006年に廃止されてます。理由は近年の国連人権理事会では深刻な人権侵害を行っている国がメンバーになったり、審議の対象となる国が偏っているなどの批判が出されていた為です。よって国連の委員会からの勧告は政治的に出されている可能性もあり理由にはなりません。その後、人権理事会が設立されていますが、そちらからの日本への勧告は見つかりませんでした。 また、国際法廷の判決についても判決文等のリンクは無く妥当性及び説得性に欠けます。故意的に自分の意見を通す為の詭弁を用いている可能性が高いと言わざるを得ません。
Written by 1E64150873739816CC717E0FC89C6703CDDDE06F2CE3B790C8CBEA8CE7F98CB6
Participant Details
Original Tweet
Tweet embedding is no longer reliably available, due to the platform's instability (in terms of both technology and policy). If the Tweet still exists, you can view it here: https://twitter.com/foo_bar/status/1678970536112844800
Please note, though, that you may need to have your own Twitter account to access that page. I am currently exploring options for archiving Tweet data in a post-API context.
All Information
- ID - 1678989994810281989
- noteId - 1678989994810281989
- participantId -
- noteAuthorParticipantId - 1E64150873739816CC717E0FC89C6703CDDDE06F2CE3B790C8CBEA8CE7F98CB6 Participant Details
- createdAtMillis - 1689137383546
- tweetId - 1678970536112844800
- classification - MISINFORMED_OR_POTENTIALLY_MISLEADING
- believable -
- harmful -
- validationDifficulty -
- misleadingOther - 1
- misleadingFactualError - 1
- misleadingManipulatedMedia - 0
- misleadingOutdatedInformation - 0
- misleadingMissingImportantContext - 1
- misleadingUnverifiedClaimAsFact - 0
- misleadingSatire - 0
- notMisleadingOther - 0
- notMisleadingFactuallyCorrect - 0
- notMisleadingOutdatedButNotWhenWritten - 0
- notMisleadingClearlySatire - 0
- notMisleadingPersonalOpinion - 0
- trustworthySources - 1
- summary
- https://news.un.org/en/story/2006/03/173142 https://kotobank.jp/word/%E5%9B%BD%E9%80%A3%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A-64423 国連人権委員会は2006年に廃止されてます。理由は近年の国連人権理事会では深刻な人権侵害を行っている国がメンバーになったり、審議の対象となる国が偏っているなどの批判が出されていた為です。よって国連の委員会からの勧告は政治的に出されている可能性もあり理由にはなりません。その後、人権理事会が設立されていますが、そちらからの日本への勧告は見つかりませんでした。 また、国際法廷の判決についても判決文等のリンクは無く妥当性及び説得性に欠けます。故意的に自分の意見を通す為の詭弁を用いている可能性が高いと言わざるを得ません。
Note Status History
createdAt | timestampMillisOfFirstNonNMRStatus | firstNonNMRStatus | timestampMillisOfCurrentStatus | currentStatus | timestampMillisOfLatestNonNMRStatus | mostRecentNonNMRStatus | participantId |
2023-07-12 04:49:43 UTC (1689137383546) |
1969-12-31 23:59:59 UTC (-1) |
2023-07-12 18:23:52 UTC (1689186232181) |
NEEDS_MORE_RATINGS | 1969-12-31 23:59:59 UTC (-1) |